グーグル広告の勉強したいと思ったらまずはコレ!【未経験でもカンタン】
こんにちは、新入りのナガセです。
今回は「グーグル広告の勉強法」について紹介していきたいと思います。
広告とかってよくわからない、難しいイメージがある・・・と思っている人でも
すんなり理解できる勉強法を紹介したいと思います。
目次
・グーグル広告の勉強するならGoogleスキルショップがおススメ
・グーグル広告の勉強時間と難易度
グーグル広告の勉強するならGoogleスキルショップがおススメ
さっそく結論ですが
これからグーグル広告の勉強を始めようと思っている人には
まず「Googleスキルショップ」で勉強を始めることがおススメです。
知らない方のために、簡単に解説したいと思います。
Contents
そもそもGoogleスキルショップって何?
Googleスキルショップはグーグルのツールを勉強できるプラットフォームです。
広告以外にも、アナリティクスやYouTubeなどについても
トレーニング項目がありいつでも自由に勉強することができます。
広告初心者としてはまずはどこから何を勉強したらいいかさっぱりわからない・・
といった悩みが大きいもの。
実際私も「どう勉強していこう・・・」と悩んでいましたが
スキルショップで勉強し始めてから少しずつ理解できるようになってきましたので
今回はグーグル広告のおすすめ勉強法としてスキルショップを紹介していきたいと思います。
スキルショップがグーグル広告の勉強におススメな理由
おすすめ理由①:広く知識が学べる
未経験者としてはまずどこから何を始めればいいかわからないというのが大きな悩み。
スキルショップは勉強することが広く、まとまっているところがおすすめする理由の一つです。
他の勉強の方法としてはYouTubeや本、検索して調べてみるという方法もあるかもしれません。
とはいえ、YouTubeやGoogle先生に頼る勉強法は
何もわからない状況の人にとっては結構厳しいかなと思っています。
例えばですが、あなたがエクセルでVLOOKUPをやりたいとしましょう。
でもVLOOKUPという言葉を知らないとなんて調べればいいか迷いませんか?
広告の勉強をするときもこれと同じだと思っていまして
まずは単語やどんなことができるのかなど広く勉強していくことが大切だと思います。
本などを買えば広い知識は得られますが、安くても1,000円以上しますよね。
そこまで大きい金額ではないですが、どんな知識がほしいのか、どんな本が自分にあっているのかわからない状態で本を買うと無駄になることも・・・
無駄なく、広く学ぶにはもってこいの勉強法かなと思います。
おすすめ理由②:勉強ペースが管理しやすい
セクションごとに勉強時間目安が書いてあるので仕事が忙しい方でも
時間をとりやすいかなと思います。
というのも、セクションは細かく分かれているので3分くらいで1セクション学べるところもあるくらいです。
通勤時間や休憩の合間にも十分勉強できますよね。
私も何か勉強しようと思ったとき、本を買うことがありますが
とにかくこういった分類の本は分厚くて通勤時間など
に開く気になれず本棚にしまいっぱなしになることが多々あり・・・
「忙しくて時間がとれない・・」と悩んでいる方はぜひ使ってみてほしいです。
おすすめ理由③:無料で学べる
繰り返しになりますが、スキルショップはすべて無料で学べて
履歴書に書ける資格まで取得できちゃいます。
「ちょっと気になってるから勉強してみたいな~」
なんて方にはもってこいですし、これからがっつり勉強していきたいと
考えている方でも雰囲気の理解ができるのでスムーズに学習できるかと思います。
オンライン授業とかを受けると月額5000円くらいはかかるので
「入ってはみたけど思ってたのと違った・・」
なんていうことも防げるかと思います。
おすすめ理由④:知識の理解度がわかる
おすすめ理由の4つめは『認定資格』という形で
自分がどれくらい理解できているか試験があるところです。
勉強をしていても実際テスト受けたらボロボロだった・・なんて経験ありませんか?
スキルショップは各セクションごとに簡単な理解度チェックと認定資格で
自分がどれくらい理解できたか都度確認することができます。
「覚えてると思ったけど・・・」なんてことがないのでしっかり知識をインプットできますね。
またこの認定資格に合格すると履歴書にも書けるのでメリット多めです!
メリットたくさんなのでぜひGoogleスキルショップを活用してみてください。
【グーグル広告の勉強に最適】スキルショップの勉強時間と難易度
さて、スキルショップがおすすめな理由はなんとなくわかったけど
実際勉強時間とかむずかしさってどうなの?
という疑問もあるかと思いますので私が実際に受験して感じた難易度や勉強時間を
レポートしていきたいと思います。
勉強時間は2時間程度
結論ですが1セクション勉強し終わるのにちょうど2時間でした。
目安とほとんど変わらないくらいで勉強終了しました。
ちなみにですが、各セクションの勉強目安時間は下記の通りです。
- ディスプレイ広告 2.6時間
- ショッピング広告 3.1時間
- 動画広告 4.0時間
- 検索広告 3.7時間
- アプリ広告 2.8時間
上記の通り。
私は「ディスプレイ広告」目安2.6時間のところを1度目を通すのに約2時間かかりましたので上記目安を参考にして進めるのがいいと思います。
とはいえ、未経験が1セクションを2時間勉強しただけで理解できているかというと違いました。
実際2時間勉強して認定資格を受けてみた結果はどうだったかと言うと・・・
認定資格の難易度はそこそこ難しい
広告について全く無知な私が2時間の勉強で
どれくらい理解できたかというと・・・結果はこちらです。
未経験の私でも最初の2時間で70%位は理解できているということなので
不合格ではあるものの「全く理解できない~」ほどではありません。
では実際何時間で合格までいったかというとさらに4時間、合計6時間勉強しました。
覚える用語も多く、ケーススタディも理解できてないと合格は難しいイメージでした。
これからスキルショップで勉強を始めようと思っている方へ
①スキルショップ+αで勉強していくと理解が深まります
スキルショップの内容は簡潔な分
具体的なツールの操作方法の画面などは出ていません。
だからこそちょっと初心者には難しい部分も・・
気になった単語や、具体的なやり方は都度調べて理解を深めると合格に近づきます!
②認定試験はコピペしておくといいかもです
認定試験は不合格でも24時間たてば何度も受験できます。
ただ、試験の正答を見直すことができないので
どこが理解できてなかったのかイマイチわからないままになります。
1回で合格できる自信がない人は
ちょっと面倒でもコピペしておくと振り返って勉強できますよ!
試験の内容は1回目、2回目とかぶるところも出てくるので
試験対策にはもってこいです。
まとめ
・グーグル広告勉強するならまずGoogleスキルショップ
・1セクション2時間位で無料で勉強できます
・難易度は初心者にはちょっと難しめ。
・認定資格は何度でも受験可能
今回はグーグル広告の勉強方法について紹介しました。
ぜひ活用してみてください。
本記事は以上です。