Googleマイビジネスを使って集客をしたい。でもどうやって口コミを増やしたらいいかわからない。
そんなお悩みをもっていませんか?
本記事では、そんなお悩みをもつあなたのためにGoogleマイビジネスを使って口コミを増やす方法や口コミを使った集客のメリット・デメリットをご紹介していきたいと思います。
目次
Googleマイビジネスの口コミって?
「そもそもGoogleマイビジネスの口コミってどういうもの?」「具体的にはなにができるの?」
なんとなく聞いたことはあるけれどイマイチ機能がわからないという方のためにこのポイントだけ押さえていればOKというGoogleマイビジネスのキホンをご紹介していきます。
ポイント①:Googleのアカウントを持っていれば誰でも投稿できる
無料で作成できるGoogleアカウントを持っていれば店舗などに口コミを投稿することができます。
例えばですが、ランチに行くとき「近くにいいお店ないかな」とGoogleマップで検索するとこのようにその店舗の口コミがでてきます。この口コミはお店に行き、実際の雰囲気や料理の味などを口コミとして誰でも投稿することができます。
ポイント③:口コミには返信ができる
口コミを投稿してもらった店舗は、その口コミに対して返答をすることができます。どんな口コミに対しても返信があることによってお客様を大切にしている印象を与えたり、信頼感を持ってもらうことができます。
それによって、「また来よう」と思ってもらえたりまだ来たことのないお客様に対してもアプローチができます。
ポイント③:口コミは検索結果にも表示される
検索をかけたときに口コミが関連キーワードとして表示されるのもGoogleマイビジネスの口コミのポイントです。口コミの内容が表示されることによって、検索表示の順位が上がったり、お客様がクリックしてくれたりと集客に繋がります。
お客様が求めている情報と関連した口コミが出てくるため、「このお店気になる!」とクリックしてもらえる率が高くなります。
Googleマイビジネスの口コミが集客につながる理由
理由1:検索結果に口コミが表示される
ポイントの部分でも解説したように、Googleマイビジネスの口コミは検索結果に表示されます。「お店のメニューや価格だけでは決めきれない」そんな経験したこともある人もいると思います。
口コミがあることで検索結果に表示され、「こういう雰囲気なら行ってみたい!」「みんなが美味しいって言ってるから気になる!」などとお店を知ってもらえるきっかけとなります。
理由2:リピーターを増やすことができる
口コミに対して店舗側から返信があると、お店を思い出したり、「よかったからまた行きたいな」とリピーター獲得に繋がります。簡単に消費者と繋がれるGoogleマイビジネスだからこそ、返信機能を活用することでまたお店に来てもらえるきっかけをつくることができます。
例えば、あなたが「このお店よかった」と思って口コミしたとします。そのときに、「この度はありがとうございました、またお待ちしております」などと返信があると嬉しい気持ちになると思います。
そういった、お客様を大切にしているイメージをもってもらうこともできるので返信機能はどんどん活用しましょう。
理由3:店舗の対応や信頼度が上がる
実際にお店に行ったことがない人にとっては、その店を運営しているひとがどんな対応をしてくれるのかというのはわからないものです。
そこで実際に行った人が店舗の対応などを口コミすることで「行かなければわからない情報」を得られるのも口コミが集客につながる理由の1つです。
また、例え悪い口コミが書いてあったとしてもオーナーが真摯に対応している姿などをみることでお店の信頼度があがり「行ってみよう」「また行きたい」と思ってもらえるようにすることができます。
Googleマイビジネスの口コミのメリット・デメリット
メリット①:新しいお客様に知ってもらうことができる
今までお店に来たことがないお客様にも興味を持ってもらうきっかけとなるのがGoogleマイビジネスの口コミのメリットです。例えばあなたが「新しい美容室に行ってみたい」と思って検索したとき、口コミの評価が高いところは「このお店いいのかな?」「失敗しなそう」と行く前から安心感を得ることができると思います。
逆に、全く口コミがないと「どんなお店なのかわからない」「客層がちがったらどうしよう」「好みの髪型にできるかな」など不安が多いとおもいます。
上記のように口コミがあることでお店側の人ではないからこそのリアルな声を知ることができ「このお店行ってみよう」と新規のお客様を獲得するキッカケになります。
メリット②:口コミ数や評価が高いと検索で上位に表示される可能性が上がる
ディナーに行きたいと思って近くのレストランを調べたとき、30件も40件も調べて行く人はなかなかいないと思います。上に表示されたものからいくつか見て決めるという人がほとんどなのではないでしょうか。だからこそ、口コミによって上位に表示されることは集客する上で大切なポイントとなります。
デメリット①:悪い口コミを書かれる可能性がある
当然ですが、いい口コミばかり取り上げられるというわけではありません。ときには店側にとっては悪い口コミを書かれることがあります。Googleアカウントを持っていればだれでも口コミ投稿ができるという敷居の低さが、悪い口コミを投稿されてしまう理由の一つでもあります。
しかし、裏を返せばその正直さや透明性が良い口コミの信頼度も上げているといえるとおもいます。
デメリット②:悪い口コミによってお客様が離れる可能性がある
悪い口コミを書かれたとき、気になってたお客様も「口コミが悪いから辞めておこう」と思ってしまう可能性があります。
対処法としては、悪い口コミに対してもきちんと返信をすること、なにより重要なのはサービスの質などお客様からいただいた意見に対して改善を行うなどの対応が必要となります。悪い口コミに対してどのように対応しているかもお店の信頼を左右するものだと思います。
口コミだけをどうにかするというではなく、口コミからの改善をおこなうことが大切です。
Googleマイビジネスの口コミを増やす方法
口コミを増やす方法①:お客様にお願いする
一人ひとりのお客様にお願いすることで地道ではありますが口コミを増やすことができます。
最初はなかなか増えないこともありますが、徐々に口コミが増えていくと口コミを見たお客様がお店に来て、口コミを書いてくれることが増えます。最初はめげずに口コミを増やしていきましょう。
口コミを増やす方法②:QRコードを使って口コミを書き込みやすくする
できるだけ簡単に口コミを書き込めるようにQRコードから口コミの書き込みができるようにしておきましょう。Googleマイビジネスのホーム画面からプロフィールの共有を行うことでリンクの作成ができるようになります。
口コミを増やす方法②:略称をつくる
お店の略称を設定しておくと、その略称で検索されたときにお店の情報がでてきます。「正式名称じゃないとお店の情報がでてこない」となると、大切なお客様を逃してしまいます。
略称は年に3回まで変更できるのでぜひ設定しておいてください。
Googleマイビジネスの口コミを増やすときに注意すべきこと
注意点1:「口コミを書いてくれたら10%割引!」など報酬を与えるのはNG
やってしまいそうになるのが、口コミを増やすために割引やおまけをつけるという行為。これはGoogleマイビジネスでやってはダメなこととして決まっています。
これをしてしまうとGoogleからペナルティを受けるので注意。地道に集めましょう。
注意点2:「よい評価をしてください」と強要するのはNG
公平な口コミで消費者の利益を妨げないためにも「良い評価をしてください」という強要はガイドラインに違反します。もしこのような方法で口コミがアップされていたら「そもそもこの口コミって信用できるのか」とお店に行きたい人が迷ってしまいますよね。
だからこそ、公平な口コミが投稿されるよう、ガイドラインで決められています。ルールを守って口コミを集め、集客を行いましょう。
以上、Googleマイビジネスで集客をする方法やメリット・デメリット、注意点までを紹介しました。「Googleマイビジネスでもっと集客したい」「やり方の正解がわからない」というかたはぜひリマケにご相談下さい。
集客のサポートを致します。